新婚で仕事が決まらない原因を逆利用する効果的な就職活動はこれ!

女性の就職活動

新婚で仕事が決まらない…

・結婚で前職を退職したけど、次がなかなか決まらない
・「子供ができたらやめる」と思われている…
・子供ができるまでにできるだけお金を稼ぎたい

・採用してすぐに妊娠、出産というのは迷惑なのはわかるけど…

と、お悩みではないですか?

 

出産して子育てしている主婦はなかなか仕事が決まらない…というのは聞いたことがあると思いますが、まだ子供がいない新婚でも仕事が決まらないとなってくると、予定が狂ってしまいますよね。

子供ができるまでにある程度のお金は貯めたいし…

 

実は「新婚が理由で仕事が決まらない」というのは半分本当ですが、だからといって「絶対に就職できないか?」といえば、そんなことはありません。

結婚後もちゃんと転職先も見つけることができるし、ぱーとや正社員として働くことができますよ。

ということで本日は、「新婚なので仕事が決まらない…」となげいているあなたに、新婚でも仕事を見つける方法について紹介していきますね。

スポンサーリンク

新婚で仕事が決まらない理由

新婚でも仕事を見つける方法については紹介していきますが、 まずは、新婚だとなかなか仕事が見つからない理由について紹介していきますね。

これは企業側の視点から考えれば簡単ですよ~。

 

まず企業側が求人募集をするときは、「募集する人材にある程度長く働いてほしい」と言う希望があります。

逆に言えば、仕事を覚えてもらってもすぐに辞めてしまったり、妊娠して産休を取るのであれば、人材を補充して、また最初からやり直さなければならないし、それにかかる時間はお金も馬鹿になりません。

せっかく仕事を教えても、やめてしまったら、また一からやり直しですから、できればそんな手間や時間をかけたくないのが企業の本音なんです。

なので企業側としては、人材募集をするときは、できるだけ長期間働くことができる人を視野に入れて、書類選考をしたり面接をしたりするのです。

 

そうなってくると、いつ妊娠するかわからない新婚の主婦は、なかなか雇いにくいのが現状なんです…。

企業側としては、できれば、

・ある程度、子育てが落ち着いた主婦
・独身の女性

といった感じで、長期間働いてもらえる見込みがある人を優先して採用する傾向が強いですね…。

企業側は長期間働いてくれる人材がほしい!

これが、新婚で仕事が決まらない理由ですので、逆に考えればこの条件をクリアすれば、転職にチャンスが巡ってきます。

新婚でも転職を成功させるには?

新婚で仕事が決まらない理由が「企業側は長期間働いてくれる人材がほしい!」ということがわかりましたので、この章では、これについての対策をとっていきましょう。

そのためにまず考えてほしいのは、「お金と子供」に関することです。

お金に関しては、

・長期間働いて、ある程度お金をためたいのか?
・妊娠するまでの短期間だけ働きたいのか?
・妊娠するまでにいくらくらい貯めたいのか?
・家を建てる?家のローンは?
・出産に必要な金額は?
・目標とする金額と今の貯金の差は?
・扶養に入るのか?入らないのか?
・妊娠、出産してからも働きたいのか?
・できればフルタイムで働きたいけど…

子供に関しては、

・いつまでに子供がほしいのか?
・いつまでは働くことができるのか?

といった感じで、今までは、漠然と考えていたかもしれませんが、一度紙に書いて置くことで整理ができます。

例えば…

今25歳で30歳までに子供がほしい。
そして、子供ができるまで貯金を今のペース(旦那の収入)に加えてあと300万円増やしたい。

なので、300万円増やすのに必要な期間は、
5年かけると、1年で60万円(月5万円)
4年の場合は、1年で75万円(月6.25万円)
3年の場合は、1年で100万円(月8.4万円)
2年の場合は、1年で150万円(月12.5万円)

といった感じで、ここまで落とし込むと、わかりやすいと思いますし、さらに加えて、これを参考に希望の仕事を探すことができますよ。

ようするに、「希望の見える化」ですね。

こうやって紙に書いて見ることで、今までは仕事に対して漠然と考えていたものが、より一層明確になったと思います。

 

逆に言えば、〇〇万円貯めるまでは子供は作らない!と考えているのであれば、これは就職におけるちょっとした強みになってきますよね。

なので、これをアピールポイントにして、全面に出していきましょう!

 

例えば、新婚はいつ妊娠してやめるかわからないから…と企業側は思っていますので、「3年間は子供は作りません」みたいな感じでアピールしてみてはいかがでしょうか?

結局のところ企業側は「新婚さんだから…」みたいな思い込みがありますので、その部分を解消してやればいいのです。

これでやっとこマイナススタートではなく、ゼロスタートになります。

誤解を受けたまま勘違いされて不採用になるよりも、こういったことは企業に対しても自分に対しても重要なことですので、しっかり伝えた方がいいですよ。

しっかり伝えないで損をしている新婚の求職者はいっぱいいますので、こういったことをしっかり伝えて企業側の疑いを晴らすだけでも就職活動において一歩リードできます。

それで駄目なら縁がなかったということで、さっさと次に行きましょう!

派遣会社を使うのもあり!

新婚だけど、これから長い期間働きたいから正社員の求人を探すのももちろんありですが、妊娠、出産、子育てのことを考えるとそうはいかない場合もありますよね…。

そういったときは,正社員ではなく、派遣会社を使って派遣社員として働くのももちろんありです。

というか、正社員募集の求人に採用されないようなら、積極的に派遣会社にある求人を狙っていかないと損なのですよ~。

最近では企業側は人材を募集する時に、ハローワークではなく派遣会社を利用する傾向にあります。

その理由は簡単で、企業側は人材確保のために、

・コスト削減
・リスク回避

をする傾向があるからなのです。

こちおらの記事で詳しく書いていますが、企業側は派遣会社を使うことで、例えば「実際に採用してみたら戦力にならなかった…」と言ったリスクを回避できるのです。

ハローワークにろくな求人がない理由3つ!知らないとこれだけ損!
ハローワークにろくな求人がない… ・いい転職先が見つからない ・怪しい中小零細企業の求人ばかり… ・応募して面接しても、なかなか決まらないんだよね ・もっと言えば、仕事自体が少ないの? と、お悩みではないですか? ...

戦力にならなければ、契約期間を理由に交代すればいいだけですからね。(もちろん逆に戦力になるのであれば、「正社員にならないか?」と声がかかる場合もあります)

なので、企業側としてもそういったメリットがありますので、最近ではハローワークではなく派遣会社を使って人材を確保している企業が増えているのですよ。

なので、そういったことを視野に入れて考えると、転職活動において派遣会社の扱っている求人案件まで見ないのはちょっともったいない…というか、ものすごくもったいないと思います。

派遣会社の求人案件を見るのは、無料ですしね。

 

また、派遣会社を使うことで、あなたは転職活動のスペシャリストと一緒に転職活動をすることができます。

例えば転職活動においてのいろいろな心配事…

・休職期間が長いけど大丈夫かな?
・早期離職者だけど、面接の時にそれを聞かれたら
・育児や家事との両立はどうしよう…
・子供が急に熱を出したら…
・退社する時間は子供に合わせたい
・未経験の仕事だから不安
・託児所がある所がいい
・資格はないけど大丈夫かしら
・履歴書ってどうやって書けば好感度を上げることができるの
・扶養の限度額で働きたい
・正社員経験がないけど…

もっといっぱいあると思います。

こんな感じの心配事ですが、自分はじめて直面する問題でも、派遣会社のスタッフは過去に解決済み…なんてケースも多いんですよ。

派遣会社には膨大な量の、問題解決に関するノウハウが蓄積されていますからね。

なので派遣会社のスタッフを「転職アドバイザー」にして、いろいろな心配事を気軽に相談することで就職活動が一気に加速しますよ~。

こうなれば、今まで一人で悩んでいた就職活動は、派遣会社のスタッフと二人三脚となりますので、頼もしいですよね。

 

また派遣会社には「非公開の求人」があります。

企業側の依頼によって求人情報を非公開にしたりするのですが、派遣会社を使うことでこういった非公開の求人上布に触れることができますので、就職活動位における選択肢がグッと広がります。

まとめ

もう一度要点をまとめてみると、

 

最近では、企業はコスト削減やリスク回避のために、派遣会社を使う傾向があります。

そのため派遣会社には求人情報がたくさんありますので、それを利用しないのは損な就職活動をしていると言えるでしょう。

もしかしたら派遣会社のリストには、自分の希望にあった求人案件があるかもしれませんからね。

 

そして派遣会社を使って就職活動をするメリットとして、「気軽に相談できる」ことがあげられます。

自分では問題だと思っていたものでも、派遣会社にしてみたらすでに解決済み…なんて可能性も高いですよ。

そういった感じで、就職のスペシャリストである派遣会社のスタッフと一緒に就職活動をすることで可能性が一気に広がります。

特に「新婚で仕事が決まらない…」と悩んでいるのであれば、派遣会社に登録して、一度相談して見ることをおすすめします。

あなたの成功をお祈りします。