会社をずる休み!2日連続でもバレない理由3つと逆にバレるパターンを紹介

コラム

会社をずる休み…2日連続で休みたいけど、

・罪悪感がハンパない!
・どんな理由だと、会社にバレない?
・逆に、バレる危険がある言い訳って何?

と、お悩みではないですか?

 

そうなんですよね…会社をずる休みしたい時だってあります。

それが、時には2日連続って場合も、もちろん何度もあります。

 

とはいえ、会社にバレないように2日連続ずる休みをしたいのであれば、それなりに頭を使わなければなりません。

となってくると、会社を休む理由というのは、限られてくるんですよね…。

もしずる休みをしたことがばれてしまった時はサイアク…会社の同僚はそれを許さないし、そうなってくると、今後の仕事でサポートなどがもらえなくなる可能性だって考えられます。

また、ずる休みをする社員は、低評価の対象になってしまう可能性だってあります。

なので、ずる休みをする場合は、気を付けないことが多いんですよ!

ということで本日は、会社を2日連続ずる休みするときの、バレない理由について紹介していきますね。

スポンサーリンク

会社を2日連続ずる休みしたい時があってもいいじゃん!

最初に言っておきます。

・どうしてもしんどい
・今日はなぜか会社に行きたくない
・疲れが取れない

と言った理由で、会社をずる休みしたっていいんです。

 

「会社を二日連続休んでしまった」なんて、罪悪感なんて持つ必要はないんですよ~。

元気になったら、その分を取り返したらいいんです。

 

逆に言うと、そのまま頑張って、取り返しのつかない状態に…ってことは絶対に避けてください。

うつ病になってしまうと、戦力外通告が出てしまいますので、そうなってしまうと、昇進や転職といった将来に関して重要なことにも悪影響が出てしまう可能性があります。

なので、そうならないためにも危険な芽は、最初のうちに摘み取っておきましょう!

 

ただ、ずる休みということで、休む理由に関しては、会社にうそをつくことになりますので、それは絶対にバレてはいけません。

例えば、

「子供が熱を出したので、病院に連れていきたい…」

って理由で休みを取ってもいいのですが、ほかの社員のお子さんが、

「あなたのお子さんを学校で見た」

なんて目撃情報があれば、それはもうずる休みをしたことが、会社にバレてしまっている可能性が高いですね。

 

そんな感じで、ずる休みをするのであれば(それも、二日間)それなりの理由を考えなければなりません。

とはいえ、そんな都合のいい理由は、あまり思いつかないですよね…。

ということで、2日連続ずる休みをしてもバレる危険の少ない理由を3つ紹介していきますね。

  1. 親戚に不幸があった
  2. 家族(子ども、親)が病気
  3. 自分が病気

それぞれわかりやすく解説していきますね~。

1.親戚に不幸があった

親戚に不幸があった…親戚の家までは、飛行機を使って、さらに空港で車に乗り換え、そこから〇時間…

といった場合であれば、とてもじゃないですけど、1日じゃたどり着かないですよね…2日以上の日程が必要になってきます。

 

となってくると、当日欠勤する必要や2日連続で休む必要が出てきます。

なので会社を2日連続でずる休みする理由としては、とっても使える言い訳ですね。

 

ただ、この休む理由を使う場合、気を付けないといけない場合があります。

それは、地理や交通機関に詳しい同僚がいる場合、交通手段のウソを指摘されたりする可能性があります。

なので、その場しのぎのでっち上げは、嘘と見抜かれてしまう可能性がありますので、その点には注意してください。

特に、台風や大雪で交通網が機能しなくなったときは、要注意ですよ!

 

親戚に不幸があった場合、会社の上司に電話で伝える場合、

おはようございます。
〇〇です。

実は今朝(昨晩)、私の義姉の母が亡くなりましたので、〇月〇日から〇日間の間、お休みをいただきたいのですがよろしいでしょうか。

と、このくらいシンプルな方がいいと思います。

あまりにもいろいろな物語を詰め込んで、その結果ウソがばれてしまうことだって考えられますので、必要最低限の情報のみ伝えた方が、突っ込みどころが少ないので、バレる可能性が低いですよ。

ただ、人が亡くなったという理由で会社を休む場合、故人との間柄に関しては、会社にの上司に伝えておいた方がいいでしょう。

2.家族(子供、親)が病気

子どもや家族が病気や検査入院で休むとなると、その期間はもちろん学校にはいけないし、看病もしなければならない…

となってくると、完治するまでは、誰かが面倒を見なければならないですよね…。

子どもの看病のために、会社を休む必要が出てきます。

 

例えば…病気で会社を休む場合ですが、

・インフルエンザ:発熱してから5日間、または、解熱後2日
・麻疹:解熱後3日経過するまで
・おたふくかぜ:発症後から5日以上経過するまで
・手足口病:食事ができるようになるまで
・感染性胃腸炎:下痢・嘔吐症状が軽快すれば登校可能

といった感じで、休養期間が決められていますので、これは実際に子供がこういう病気にかかった人は知っています。

なので、「嘘を貫き通すなら最後まで」で、ちゃんとこういった情報に沿って、つじつまが合うように休みましょう。

 

また、親の検査入院で休む…といった場合ですが、検査入院の場合、これは人によって入院する期間が変わってきます。

なので、すべての期間を付き添いで休む…というわけにはいかないですが、入院前に荷物の準備や、入院に心配な親に付き添う、そして親を病院に送るという形であれば、入院前日と当日の休みの2日間は、休みを取ることが可能です。

 

そしてこの方法を使って、会社を2日間ずる休みする場合ですが…先ほども言ったように、

「知り合いのお子さんが学校で見かけた」

とか

「スーパーで見かけた」

なんて目撃情報がある場合には、ウソがばれてしまいますので気を付けてくださいね。

 

家族が病気で休むときに、会社の上司に電話で伝える場合、

おはようございます。
〇〇です。

突然のことで申し訳ございません。昨晩、子供が発熱してしまい、本日は学校を休んでに連れて行こうと思いますので、本日はお休みさせていただきたいと思います。

とか、

子どもの風邪でお休みをいただきましたが、検査の結果、インフルエンザのため、さらに4日間お休みさせていただきたいと思っております。

電話で連絡する場合、こんな感じでなるべくシンプルな方がいいと思います。

※ インフルエンザの場合、休養期間は、発熱してから5日間、または、解熱後2日と決まっていますので、その期間内に仕事に行くと、逆に怪しまれる場合がありますので、気を付けてください。

3.自分が病気

会社を2日以上ずる休みする場合の理由ですが、自分が病気になってしまったという言い訳も、もちろん使うことができます。

ようするに仮病ですね…。

・風邪を引いたみたいなので、病院で薬をもらってきます
・体調不良なので、お休みをいただきます

もうすでに何回かこの方法を使ってい会社をずる休みした経験がある人も多いのではないでしょうか?

ココだけの話ですが、私も何度もあります。

 

ただ、この方法を使うときに気を付けてほしいことは、

・ツイッターやフェイスブックを更新しない
・「最終ログイン時間」がでるスマホゲームなどはやらない
・うろうろして、会社の社員に見つからないようにする

など、仮病を使って会社を休むときは、いつもとは違いますので、いつもと同じ行動すると、仮病ということがばれてしまう危険があります。

特に、会社の同僚とSNSでつながっている場合は要注意!

なので、仮病で休むときは気を付けてくださいね。

会社を2日連続でずる休み…その後はどうする?

会社を2日連続でずる休みした後のことですが…会社に出社しずらい、というか、会社の同僚になんて言ったらいいのか、悩んでしまいますよね。

そんな時は

体調不良で会社を休んでしまい、ご迷惑おかけしました。フォローしていただき、ありがとうございます

と一言でいいので、お礼を言っておきましょう。

 

そうすることで、

「あいつ仕事を2日連続で休んだのに、お礼の一言もない…」

なんて陰で言われるのを防ぐことができますので、休んだことに対するフォローの一言は必ず言っておきましょうね。

まとめ

ちょっと長くなってしまいましたので、もう一度要点だけまとめてみますね。

 

まず、会社を2日連続で休んでいいかどうかですが…全然大丈夫です。

ただ、ああまりにも頻繁に休むと、会社から見て低評価の対象になってしまう可能性がりますので、気を付けてくださいね…。

 

そして、会社を2日連続でずる休みする言い訳ですが、今回紹介したのは、

  1. 親戚に不幸があった
  2. 家族(子ども、親)が病気
  3. 自分が病気

この3つです。

それぞれ、休む理由としては十分だとは思いますが、ちょっと間違えると、バレてしまう危険がありますので、こういった理由で会社をずる休みをする場合は、細心の注意を払ってくださいね。

さて、今日は休むぞ!