ハローワークの職員むかつく!態度が悪いならならこの対処法で!

コラム

ハローワークの職員むかつく!

・対応してくる態度がずさん
・どこに苦情を入れたらいいの?
・こんだけ対応が悪いと、不安になる…

と、お悩みではないですか?

 

たしかに、一部のハローワークの職員は、対応の態度が悪く、その結果、むかつくことだってあると思います。

苦情を入れてやろうかな…なんて思ったことも何度もありますが、結局は苦情は入れませんでした。

これが私の弱いところ…かな。

だって、ハローワークの職員がむかつくからといって、苦情を入れたところであまり変わらない気がしたんです。

逆に言えば、苦情を入れて変わるんだったら、とっくに変わっているはず…。

お役所仕事というかなんというか…結局は、「気にしない」のがベストなんですよ。

 

とはいえ、ハローワークに仕事探しに行くと、必ずと言っていいほど職人の態度の悪さは目につきます。

なので、こうなってくると仕事探しもうまくいかないんじゃないかな…連鎖的に考えて、不安な気持ちになってしまいがち。

ただでさえ失業生活で気分は滅入っているのに、ハローワークの職員の態度にムカついていたら、身が持ちませんよ。

 

だったら仕事探しでハローワークに行かなければいいんじゃないの?

ということで、ハローワークの職員の態度がむかつくあなたのために、ハローワーク抜きの仕事探しの方法について紹介していきますね。

スポンサーリンク

ハローワークの職員の接客態度が悪いのは当たり前!

まず最初は、ハローワークの職員の接客態度が悪い…のは仕方がない、という割り切る方向で話をしますね。

ハローワークというのは、仕事を探す場所…なので、接客に関してはあまり教育していないんじゃないかな、と、私は思うんですよ。

 

だから、コンビニやファミレスのような接客マニュアルがないんじゃないかな?

なので、ハローワークの職員にも温度差があるし、いい対応をしてくれる職員もいれば態度の悪いむかつく職員も数名いるんです。

人によって対応がバラバラ…。

 

ハローワークの言い分としては、

「接客が仕事ではなく、しごとの紹介や失業保険に関することが仕事」

まあまあ、言いたいことはわかります。

実際に聞いたわけではありませんが…。

だからといって、ユーザーに対してむかつきを与えるような態度をとってはいけないと思うんですよ。

 

それって、ある意味、殿様商売なんですよね。

競争相手がいないし、給料も下がらないのであれば、だんだんとその考えが接客に出てくるんですよ。

なので、この記事を使って改善を求めますが…まあ改善はしばらくの間、期待しないほうがいいでしょう。

 

それよりも、私たちが変わっていきましょう。

ハローワークを利用するのは、仕事探しのためであって、職員いむかつくためではありませんよね。

なので、割り切るところは割り切る!

職員の態度がむかつくのであれば、別にハローワークを利用しなくてもいいんです。

仕事は、ハローワークにだけあるわけではないのですから!

ハローワークの職員の態度がむかつく!

仕事探しでまず思い浮かべるのは、

・ハローワーク
・バイト情報誌

だと思います。

 

なので、こういったところにある求人情報っていうのは、競争率が高い傾向にあるんですよ。

だって、仕事を探している多くのユーザーが利用するでしょ!

なので、そこにある条件のいい求人情報っていうのは、大勢が応募するんです。

となってくると、必然的に競争率が高くなって、その結果、不採用の連続…。

そしいてまた、ハローワークで仕事探し…って、悪循環ですよね。

職員の態度もむかつくし…。

 

なので、ハローワーク以外で仕事を見つけることを考えたらいいんです。

私は派遣会社をおススメしますよ。

派遣会社には、ハローワークにはない求人がたくさんあるんです。

派遣会社をおススメする理由

最近では、企業が正社員を採用する際に、あまりハローワークを利用しなくなりました。

その理由は、いきなり正社員として採用するのは、リスクがあるから、なんです。

 

企業側の本音としては、「戦力になる人材を正社員として採用したい」と思っています。

ですが、ハローワークから集まってくる人材っているのは正直なところ、戦力になるかどうかわからないんですよね。

 

だって、最近はネットで調べればすぐに、

・履歴書の書き方
・面接での対応のやり方

なんて情報はいっぱい出てきます。

そんなことは、企業側も知っています。

 

なので、面接や履歴書だけでは、その人がどういった人材かはわからないんですよ。

面接での受け答えはとても良かったけど、実際に働いてもらったらいまいちだった…では企業側としては困るんです。

なので、そういったリスクを避けるために、最近では企業側は正社員を採用する際に、ハローワークではなく、派遣会社を利用するパターンが増えてきているんです。

 

分かりやすく言うと、

「派遣社員としては働いてもらって。戦力になるようであれば、正社員として採用する」

という採用方式に変わってきているんです。

 

だから、ハローワークにはない求人情報が派遣会社にはたくさんあるんですよ。

となってくると、仕事探しにおいてハローワークだけ利用するのはもったいない話なんです。

だって、派遣会社に登録するだけで、もっと多くの求人情報に触れることができるんですから。

なので、

・ハローワークの職員むかつく
・ハローワークに行ってもなかなか仕事が決まらない

のであれば、派遣会社も視野に入れてみてください。