ハローワークが初めてで怖い?実際の雰囲気はこんな感じだよ

ハローワーク

職業安定所(ハローワーク)に初めていくので怖い…

・ハローワークを利用するのは初めて
・ニートと間違えられて説教されるのは嫌!仕事を探しているだけなのに…
・できるだけ職業安定所(職業安定所)にいかない方法ってあるかな?
・受付とかどうやったらいいの?
・注意点とかある?

と、お悩みではないですか?

 

たしかに、ハローワークに限らず、初めて行くところってどんな雰囲気なのかわからないので、ちょっとした怖さがありますよね…。

私の場合、初めて行く居酒屋とかでもそんな感じですよ~。

とはいえ、ハローワークに行って仕事を探さないと、いつまでたっても失業したままで失業保険の手続きもできませんよね。

という事で本日は、ハローワークが初めてなので怖いあなたのために、実際の雰囲気と利用手順について紹介していきますね~。

スポンサーリンク

ハローワークが初めてで怖いのは慣れていないから!

まず結論から言うと、「ハローワークは全然怖くありません」よ~。

ハローワークから感じる雰囲気は、私の場合ですが、

・病院
・市役所

といった場所の雰囲気に似ているように感じます。

お役所仕事…といった感じでしょうか。

そこを利用するいろいろな人たちがいて、職員がいます。

ですが、ハローワークを利用している人達は、あまり他人のことを気にしていないので、「ハロワにいるって変に思われるんじゃないのかな?」」なんて心配する必要はありません。

 

ただ、はじめての場合、わからないことが多いと思います。

なので、ハローワークの職員に声をかけないと、次のステップに行けないにおは、ある意味仕方のないことですね。

ここは勇気を振りしぼって、ハローワークの職員に声をかけましょう!

こちらから声をかけていかないと、何もはじまりませんので、初めてハローワークを利用するのでしたら、積極的に声を掛ける必要があります。

ハローワークを初めて利用する時の注意点

ハローワークを初めて利用する時に注意することなんですが…気をつけることって特にありませんよ~。

気軽に利用してください。

初めてで怖いのであれば、先程も書いたように「今日は利用しない、どんな雰囲気なのか見学に行くだけ」といった感じで、割り切って見て回るだけでもいいと思います。

で、その時に、

・他にハローワークを利用している人が何をしているのか?
・受付を利用している人はどんな利用の仕方をしているのか?

・職員はどこにいてどんな仕事をしているのか?
・ハローワークカードの発行手順

なんて感じで重要そうなエッセンスであれば、覚えておいて損はないですね。

 

もしかしたら、あなたが初めてハローワークを訪れて見学している時に、受付で「あの~すみませんハローワーク初めてなんですけど…失業手当のことで聞きたいことがあって…」という感じでハロワの職員に話しかけてる、自分と同じような属性の人を見つけるかもしれません。

そういった場合は、今後に自分の参考になりますので、その人の行動を目で追ってもいいと思いますよ~。

そんな感じで、ハローワークが初めてなのであれば、まずは雰囲気を掴むためにも「今日は登録やハローワークカードの発行ではなく、見学だけ」と割り切って、少しの時間だけ訪れてみるのもいいですね。

ハローワークを利用する時は、目的を明確にしておくこと

ハローワークを利用する時、特に受付窓口でハローワークの職員とのやり取りをする時は、目的を明確にしておくといいですよ。

例えば、仕事探しにおいて、ただ単に、

・仕事を探しにきたのだけど…
・アルバイト(パート)を見つけにきた

といった漠然とした相談よりも、仕事探しであればもっと明確にしたほうがいいですね。

 

具体的に言うと、ハローワークでは、求人情報を無料で見ることができます。

なので、そこでピックアップした情報を元に、

・これとこれの求人情報について詳しく聞きたい
・この3つの企業に応募したいけど、面接の日程をずらすことはできるの?

みたいな感じの質問のほうが具体性があっていいかな…あまリにも漠然とした質問には、ハローワークの職員も困ってしまいます。

 

とはいえ、ハローワークを初めて訪れる場合、

・端末の操作手順
・ハローワークカードの発行
・紹介状の発行
・失業手当の申請方法
・登録から応募までの全体的な流れ

なんて全然わからないですよね。

そんな時も「ハローワークが初めてで…」なんて漠然とした質問よりも、受付で「〇〇の操作がわからない」とか「〇〇の手順がわからない」といった感じで、具体性のある質問をハローワークの職員にすることで、スムーズに進みますよ~。

その他覚えておきたいこと

使わないからわからなくて不安…というのもあると思いますが、実際に使ってみて疑問に思うこともあると思います。

例えば、ハローワークでは紹介状は複数発行できるの?みたいな…

こういた些細な問題に関しては、ある程度リサーチをしましたので、ハローワークに行く前にこちらの記事も合わせて参考にしてくださいね。

 

◆まずハローワークを利用する時の大体の流れに関しては、こちらの記事が参考になります。

ハローワークによって若干違う部分が出てくる場合もありますが、参考になると思いますよ。

ハローワークで紹介状をもらってから応募・面接までの流れと必要なもの
ハローワークで紹介状をもらってからどうしたらいいの? ・紹介状をもらってからの流れはどんな感じ? ・必要なものは何?応募書類って? ・履歴書はわかるけど職務経歴書って? ・はじめての転職活動なので、よくわからない と、お悩...

 

◆そして、ハローワークの求人に応募する場合、紹介状が必要になってきますが…実は紹介状って複数発行可能なんです。なので、複数発行して効率よく就職活動をしたほうがいいですね。

紹介状に関してはこちらの記事に詳しく書いておきました。

ハローワークの紹介状の会社を採用辞退する場合の正しい連絡方法
ハローワークの紹介状の会社の採用辞退したいけど… ・別の所に就職が決まったから採用を辞退したい ・面接に行ったときの雰囲気がなんか嫌だった ・面接受けたけど、自分には合わなそう ・採用を辞退するけど、連絡したほうがいいの?連絡方...
ハローワーク紹介状は在職中でも発行可能?電話で聞いた答えがこちら!
今の仕事が合わないので、働いている会社に内緒で、こっそり転職活動を始めています。 いろいろ探しているのですが、先日ハローワークでいい求人案件を見つけて応募しようとしたのですが、紹介状の発行が必要といわれました。 ハローワークで紹...
ハローワークの紹介状は複数発行可能?電話で聞いたらこんな問題が!
ハローワークの紹介状は複数発行可能なの? ・紹介状のために何度もハローワークに行くのは面倒 ・一社ずつ面接…というのは時間の無駄だよね ・結果が出てからまた面接では、失業期間が長くなってしまうので困る と、お悩みではないです...
ハロワの紹介状を放置したらどうなる?電話で聞いた回答がこちら
ハロワの紹介状を放置したらどうなるの? ・気持ちが変わったから応募しないけど… ・他の所に就職が決まったから紹介状は必要ないよね ・応募しない企業に、断りの連絡はしたほうがいいの? ・連絡するのは紹介状の企業?それともハローワー...

 

◆ハローワークを利用するのであれば知っておきたい豆知識的なものですが、これに関しても見落とさないでおいて欲しい記事が2つあります。

ハローワークに通う頻度は?每日通わなくてもいい理由と不安なときの対処法
求職活動でハローワークに通う頻度って… ・ガソリン代やバス代も馬鹿にならないよね ・每日新着の求人情報があるとは限らないし ・失業中だけどいろいろと、することはあるし ・失業保険のときだけでいいかな? と、お悩みではないで...
ハローワークの古い求人の仕事はやめておけ!は本当?実際に調べてみたよ
ハローワークの古い求人ってどうなの? ・たまに日付の古い求人を見かけるよね ・2ヶ月前の求人とかってどうなの? ・長く求人を出しているってことは。定着率が悪いの? ・募集は終わってしまったのかな? ・忙しい仕事なのかもしれない...

 

と、こんな感じでハローワークを初めて利用するのであれば、知っておいたほうがいい情報がいくつかありますので、参考にしてみてください。

 

ハローワークは椅子取りゲーム?

ハローワークで仕事探しをしているけど、なかなかうまくいかない

のであれば、もしかしたらそれは、知らないうちに椅子取りゲームに巻き込まれている可能性があります。

ほら、ハローワークって、たくさんの人が利用しているでしょ。

なので、そこで紹介されている求人情報っていうのは、競争率が高くなる傾向があるんです。

条件のいい求人であれば、なおさら!

 

となると、知らないうちに、少ない椅子を大勢で奪い合う、椅子取りゲームに巻き込まれてい可能性が高いんですよ。

それに気が付かないと、なかなか仕事が決まらないんです。

となってくると、無職の期間が長引いてしまうことだって考えられますよね…。

そのような場合は、「仕事を探す場所」を変更した方がいいんですよ。

実際に私の友人も、ハローワークではなかなか仕事が決まらなかったのですが、仕事を探す場所を変更したら、たった一週間で仕事を見つけることができたんですからね。

もし、今現在、なかなか仕事が見つからないで悩んでいるのであれば、私の友人がとった方法を試してはいかがですか?

チャレンジしてみる価値はありますよ!

くわしくはこちら↓

 

 

 

 

スポンサーリンク
ハローワーク
転職・再就職の相談.com